コラム
2019.05.27
みなさんは採用活動を行う中で、「もっと採用サイトを活用したい」「採用応募者数をもっと伸ばしたい」と
思われたことはありませんか?
今日はそんなみなさんに、採用サイトの強化や有効活用、SNSを活用した採用活動など、自分たちの採用力を
アップさせるセミナーをご紹介します。
長久 実由(ながひさ みゆう)/ インターン
広島県出身。高校卒業後、奈良県の大学に進学。まちづくりや地方創生について学びながら国際協力をしているNPOにインターンとして参加し、アフリカ ウガンダなどを訪問。
大学卒業後の就職内定先が医療・介護分野の人材会社のため、業界を知りたいと思いリタワークスでインターンを始める。
採用コンサルティングのプロである会社が主催しているセミナーです。
求人広告に頼りきった採用活動ではなく、自分たちの採用サイトを活用し、良い人材を獲得したい!と考えている方にぴったりのセミナーです。
・大阪会場 日時:6月13日(木) 12:30~16:30
会場:TKP新大阪ビジネスセンター
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-13-9 新大阪MTビル1号館 3F/4F
地図:https://goo.gl/maps/KgErYAuHpo3ccBXF8・東京会場 日時:6月22日(土) 12:30~16:30
会場:株式会社船井総合研究所 東京本社
住所:東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
日本生命丸の内ビル21階
地図:https://goo.gl/maps/CBokzpmBzdJWrn8V8
参加費:一般企業様 30,000円 (税込 32,400円)/ 一名様
会員企業様 24,000円 (税込 25,920円)/ 一名様
主催:株式会社 船井総合研究所
・株式会社 ビーナス
取締役 金尾 治郎 氏
・株式会社 船井総合研究所
人材ビジネス支援部 部長
エグゼクティブ経営コンサルタント 山根 康平 氏
・株式会社 船井総合研究所
人材ビジネス支援部 リクルーティングチーム チームリーダー
チーフ経営コンサルタント 植野 公介
スマートフォンの普及とともにSNSの利用者は年々増加しています。
そんな中で求職者にSNSを通じて病院のことを知ってもらうことも採用活動の大きな1歩になります。
SNSを活用し、採用活動に差をつけたい方におすすめのセミナーです。
・東京会場 日時:6月5日 13:30~16:30
会場:看護職の採用と定着を考える会事務局
住所:東京都新宿区四谷1-15アーバンビルディングサカス8 B棟-1
地図:https://goo.gl/maps/6RBRFahC7DSXbb496
参加費:一般 21,600円
会員 10,800円
主催:看護職の採用と定着を考える会
・慶應義塾大学看護医療学部 在学中
ミス慶應SFCコンテスト2018 準グランプリ
牧村 一穂
採用活動を行って人材を獲得した後、その人材を定着させることも大切です。
このセミナーでは「人事評価制度」にフォーカスをあて、制度の導入や運用計画についてのレクチャーを受けることができます。
働く側、評価する側の双方が気持ちよく働ける環境を作りたいと考えている方におすすめのセミナーです。
・東京会場 日時:6月6日 14:00~16:00
会場:株式会社日本経営 東京支社
住所:東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア22F
地図:https://goo.gl/maps/hnQXS7nibu3iFVLv5
参加費:無料
主催:株式会社 日本経営
・株式会社日本経営
組織人事コンサルタント
高橋 恵理
病院の採用サイトやSNSなど、身近なツールをうまく活用することで、自分たちの力で有効な採用活動を行うことができます。
また、採用活動だけでなく、その後の人材の定着の為に評価制度や職場環境などを整えていくことも大切です。
本コラムで紹介したセミナーがみなさんの役に立つことを願っています。
みなさんは病院サイトや看護師採用サイトのブログやコラムを制作、活用していくときに、どのように更新しようか迷ったことはありませんか?
看護師の採用を強化。2月に開催される看護師採用セミナーまとめ
紹介会社に頼らない!看護部ホームページを活用した既卒看護師の採用活動方法について